浜松町 初開催!特別バレエワークショップ
谷桃子バレエ団で活躍する 森岡 恋 が指導する、特別ワークショップを開催いたします。 基礎を大切にしながら、参加される皆さま一人ひとりの様子に合わせて、内容を調整して進めてまいります。
さらに今回は、谷桃子バレエ団専属ピアニスト・西村さんによる生演奏でのレッスン。 ピアノの響きに包まれながら踊る特別な体験を、ぜひお楽しみください。
■ 開催日
    10月12日(日) 14:30〜16:00 森岡 恋 先生
    10月19日(日) 14:30〜16:00 前原 愛里佳 先生
    10月26日(日) 14:30〜16:00 佐藤 麻利香 先生
    11月2日(日) 14:30〜16:00 森岡 恋 先生
■開催場所
      谷桃子バレエ団 浜松町スタジオ
■ 対象
      中学生・バレエ初級以上
      (目安:片手でのバーレッスン、基礎的なセンターレッスンができる方)
      ※ダブルスクールの方もご参加いただけます
■ レッスン内容
      片手バーを中心とした基礎レッスン
      基礎的なセンターレッスン
      レベルに合わせた丁寧な指導
      生ピアノによる音楽とともに
■ 講師
      森岡 恋(谷桃子バレエ団)
      前原 愛里佳(谷桃子バレエ団 ソリスト)
      佐藤 麻利香(谷桃子バレエ団 シニアプリンシパル)
      ※開催日順
    
■ ピアニスト
      西村 京一郎(谷桃子バレエ団専属ピアニスト)
■ 申込締切
    開催日当日の12時まで(12時を過ぎた場合はお電話でご連絡ください)
■開催場所
      谷桃子バレエ団 浜松町スタジオ
■ 参加費
      会員:1クラス分消化
      非会員:4,400円(税込)
●森岡 恋
      Ren Morioka
      
【経歴】
      広島県出身。田中絵美、小池 恵子に師事。
      2017年から The Royal Ballet Schoolに2年間在籍。在学中に、バレエ団公演「Nutcracker」にてエンジェル、学年末公演「Sleeping Beauty」リラの精の従者、 Alastair Marriott作「Simple Symphony」、バレエ団学校公演Liam Scarlett作「The Cunning Little Vixen」Wood Peckerに出演。
      2019年からThe Sarasota Ballet Studio Companyに在籍。カンパニー公演Frederick Ashton作「Les Rendezvous」にてパドトロワ、その他、レパートリー「Sleeping Beauty」オーロラ姫, 「Western Symphony」コールド, 「Le Corsaire」メドーラなど出演。
      2023年谷桃子バレエ団に入団。
      2024年新春公演「SWAN LAKE」全幕では入団初年度にて初の主役抜擢となり、東京文化会館満席にてオデット・オディール2役による主演を務める。
【受賞歴】
      2012年:YAGP日本予選 プリコンペティティブ部門 Top12
      2013年:Youth America Grand Prix 2013 ニューヨーク本選ファイナリスト/全国ジュニアバレエコンクールジャパングランプリ 第2位/北九州&アジア全国洋舞コンクール 第1位
      2014年:全日本バレエコンクール 第4位/YAGP 2015 日本予選 Top12
      2015年:全日本バレエコンクール本選出場者選考会プレステージ 第 1位
      2016年:YAGP 2017 日本予選 第1位
●西村 京一郎
      Kyoichiro Nishimura
      
【経歴】
      ピアニスト
      茨城県出身。10歳よりピアノを始める。
      洗足学園音楽大学ピアノコース(アンサンブル・スタディ・クラス)卒業。
      第19回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会入選。第21回「万里の長城杯」国際音楽コンクール優秀伴奏者賞。東京国際芸術協会新人演奏会に出演。
      大学在学時、ウィーン研修旅行に参加、マインハルト・プリンツ氏のレッスンを受講。学内室内楽セレクション・チーム認定。第19回室内楽コンサート出演。エリック・ル・サージュ、グヤーシュ・マールタ、イム・チョンピル各氏の特別レッスンを受講。
      2018年ニース夏季国際アカデミーに参加。ピアノ伴奏科にて保都玲子氏のマスタークラスを受講。選抜コンサートに出演。
      これまでにピアノを南雲竜太郎、器楽伴奏法を浦壁信二、室内楽を菅井春恵に師事。
現在、東京シティ・バレエ団、谷桃子バレエ団・同バレエ団附属アカデミー、スタジオアーキタンツ、Angel R Dance Palace、チャコット宮益坂スタジオ等でレッスンピアニストとして活動する。洗足学園音楽大学バレエコース・ミュージカルコース伴奏助手。
      新国立劇場バレエ団 新制作〈ジゼル〉・〈白鳥の湖〉・〈ラ・バヤデール〉ではリハーサルピアニストを務めた。 
